ファスティングには酵素ドリンクがおすすめな理由

固形物を一定期間摂取しないことで消化器官を休ませ、体の内側からリセットすることで健康的な体を目指すファスティングは、ダイエットや美容を目的としている人におすすめの健康法です。
その中でも、ミネラルやビタミンなどの栄養素を補いながら続けられる酵素ドリンクを用いたファスティングは、無理することなく続けられるとして注目されています。
なぜ、ファスティングで酵素ドリンクがおすすめなのか、その理由に迫ってみましょう。
Contents
酵素とは?
酵素は人間だけではなく、動物や植物といった命ある生物に存在し、生命を維持するためにサポートを行ってくれます。
食べ物を摂取した際には、消化・吸収することになりますが、その全ての働きを酵素が助けてくれます。
そのため、酵素が体の中で減少してしまうと様々な不調が体に表れてしまうのです。
酵素の種類とその働き
酵素と言っても種類は様々です。
食物酵素
野菜や果物、魚や肉、発酵食品など、食べ物に含まれている酵素です。
大根にはジアスターゼ、アボカドにはリパーゼ、キウイにはアクチニジンなどが酵素として含まれています。
食物酵素は消化を助ける作用を持っており、吸収や排泄を活発にして新陳代謝の促進までサポートしてくれるのです。
近年では、食物酵素で構成されたサプリメントやドリンクなども増えてきており、食事以外からも効率的に酵素の摂取が可能です。
潜在酵素
体内の中に潜在的にある酵素のことです。
潜在酵素は2つに分類することができます。
消化酵素
摂取したものを分解して体の中に吸収しやすいように消化してくれる酵素です。
消化酵素の種類は下記の通りです。
ペプシン:胃液に含まれている酵素でたんぱく質を分解する作用があります。
マルターゼ:小腸の壁にある酵素で麦芽糖をブドウ糖に分解する作用があります。
この他にも、トリプシンやペプチダーゼ、リパーゼなどの酵素も消化酵素に含まれます。
代謝酵素
栄養素によって作られたエネルギーを体内に巡らせて働かせるための酵素です。
悪いものを体外へと排出させる酵素もあり、毒素や老廃物などを汗や尿によって排出します。
体内でダメージを受けた部分を修復する作用もあり、免疫力もアップさせてくれるので生命活動の維持には欠かせません。
酵素が減少する理由とは?
健康な体を維持するためには欠かせない酵素が減少してしまうのはなぜでしょうか?
酵素は、日常生活での何気ない行動によっても減少していきます。
睡眠不足
人間は眠っている間に体内にある細胞を再生させています。
これと同様に酵素も眠っている間に生成されていくのです。
夜更かしをしていれば、その分酵素も生成されなくなっていくでしょう。
たばこ
たばこを吸うことで酵素の無駄使いが起こります。
たばこには数百種類もの炎症を引き起こす物質が含まれていると言います。
たばこを吸うことで有害物質が体の中に入り込み、害を及ぼしていくのです。
酵素は、それらの有害物質を排除するために作用します。
しかし、排除するためには多くの酵素が使用されるので結果的に減少してしまいます。
これと同じように、多量のアルコール摂取も酵素を浪費する原因となってしまうので注意が必要です。
加工食品
スーパーやコンビニなど、加工食品を目にすることが多いでしょう。
お弁当やファストフードなどの加工食品は非常に便利ですが、食物酵素はほとんど含まれていないのです。
加工食品ばかり食べていると酵素不足を引き起こしてしまうでしょう。
脂肪分の多い食事やバランスの悪い食事
食生活の欧米化によって、揚げものや肉類など、脂肪分の多い食べ物を摂取する機会が多くなってきました。
こうした食べ物は消化しにくいため、消化酵素を多く消費してしまうのです。
満腹になるまで食べることや食事の時間が長いことなども、消化酵素を浪費してしまう原因となるため気を付けましょう。
酵素ファスティングなら負担を抑えながら綺麗を目指せる!
潜在酵素に関しては、人間が一生のうちに作り出せる量が遺伝子によって決められているため、限りがあります。
そのため、食べ物によって摂取しなければ体内にある酵素は加齢と共に減少し続ける一方なのです。
酵素が減ると、代謝機能が弱まり消化不良や腸内環境の悪化を引き起こします。
腸内環境が悪くなれば便秘や下痢など、お腹の調子が悪くなり体重にも影響があるでしょう。
そして、ニキビや吹き出物ができる原因にもなります。
コラーゲンやエラスチンといった肌のハリをキープする成分の生成にも影響があるため、肌の老化も進んでいくのです。
こうした様々な問題を食い止めるためにも酵素が必要となりますが、体の中にはこれまでの生活によって溜めこんだ老廃物や毒素が多数残っています。
それらを排出させるために「酵素ファスティング」が有効です。

ファスティングは、日本で古くから活用されてきた習慣で、体に溜まっている毒素を排出する作用があると言われています。
しかし、エネルギーの供給がなくなることで脂肪や筋肉、骨、髪の毛などの、様々な部分の栄養素が不足してしまいます。
その結果、体がエネルギーを貯め込もうとしてしまい、リバウンドにつながって失敗する人もいます。
ファスティング中は水だけの摂取となり、空腹感から途中で断念する人もいたでしょう。
しかし、酵素ドリンクを用いたファスティングを実行すれば、体に必要な栄養素を補いながらファスティングが続けられるため、体への負担を最小限に抑えながら理想の体を目指すことができるのです。
酵素の力を最大限引き出すための3つのステップ
酵素ドリンクを用いたファスティングで効果を最大限に引き出すためには3つのステップによってファスティングを実行していきます。
①準備期
高脂肪・高タンパクな食材を避けることでファスティングの準備をしていきます。
「こ・と・ま・ご・わ・や・さ・し・い」の純和食を基本にして食生活を整えていきます。
と:唐辛子(こしょうなどの香辛料も含む)
ま:豆(大豆や小豆、納豆や味噌などの大豆加工品)
ご:ごま(くるみや亜麻仁などの種子類も含む)
わ:ワカメなどの海藻類
や:野菜(果物も含む)
さ:魚(青魚など)
し:しいたけなどのキノコ類
い:いも類
②ファスティング期
酵素ドリンクを飲みながら栄養補給をしてファスティングをしていきます。
水分の摂取も欠かせないのでミネラルウォーターなどの良質な水の摂取も忘れずに行いましょう。
③復食期
ファスティングが終了した復食期は最も注意が必要な期間です。
ファスティングが終わったからと、普段通りの食事を摂るとリバウンドしやすくなります。
重湯から食事をはじめ、胃や腸に優しい食事を心掛けましょう。
正しい酵素ドリンクの選び方
酵素ドリンクを使用したファスティングでは、正しい酵素ドリンクを選ぶことが大切です。
- ☑保存料不使用
- ☑人工甘味料不使用
- ☑着色料不使用
- ☑香料不使用
- ☑白砂糖不使用
化学的な合成添加物が使用されていない、体に優しい酵素ドリンクを選びましょう。
酵素ファスティングでの注意点
酵素ファスティングを成功させるためにも、風邪を引いている時や生理中には実施しないようにしましょう。
無理をすることで体調が悪化する危険があります。
また、以下に当てはまる人は酵素ファスティングには向いていません。
- ☑持病で薬を服用している人
- ☑心臓や胃など、内臓に病気を抱えている人
- ☑過去脳卒中や心筋梗塞を起こした経験がある人
- ☑摂食障害の人
- ☑中学生以下の人
- ☑基礎体力のない高齢者
- ☑妊娠、授乳中の人
- ☑極端に痩せている人
また、酵素ドリンクだけではなく水の摂取も大切なので、1日あたり1~2Lほどの水の摂取を忘れずに行ってください。
ファスティングの中でも、酵素ドリンクを使った酵素ファスティングは、体にとって大切な酵素を補いながらファスティングができるため、負担を抑えながら健康的に続けることができます。
酵素ドリンクを飲むことで空腹感も抑えられるので、難しいと言われているファスティングも無理なく継続することが可能です。
準備期・ファスティング期・復食期と3つのステップによって実行していきますが、摂ってはいけない食事や行動など、難しい面が複数あることは事実です。
健康的に継続するためにも、酵素ファスティングに詳しい専門家に相談しながら実践すると良いでしょう。
